MetaMask(メタマスク)とは?特徴や登録方法、使い方など詳しく解説

  • URLをコピーしました!

仮想通貨を利用するのに欠かせない「MetaMask(メタマスク)」をご存知でしょうか。これは仮想通貨を保管・利用するために使われる「仮想通貨ウォレット」の一種で、さまざまなwebサービスで仮想通貨を利用できるツールです。

この記事では、メタマスクとは何か、又、特徴や詳しい使い方について解説していきます。

メタマスクはダウンロード登録も簡単ですし、スマートフォンでも対応できるので、仮想通貨(暗号資産)やNFTに興味がある方は、是非登録して作成しましょう。

目次

MetaMask(メタマスク)とは

メタマスク(MetaMask)の画像をスマートフォンで表示したイメージ
引用:MetaMaskの公式ページ

メタマスク(MetaMask)とは、イーサリアムブロックチェーン上の仮想通貨(暗号資産)を扱うことができる「仮想通貨ウォレット」です。仮想通貨ウォレットとは仮想通貨に対応した財布のようなもので、仮想通貨の保管や送受金、NFTの保管や送受信などができますので、仮想通貨の売買などを行う人はほぼ持っているものでもあります。

仮想通貨ウォレットはさまざまな種類のものがリリースされていますが、メタマスクはその中でも現在最もメジャーな仮想通貨ウォレットです。ウォレットを初めて利用するという方は、まずはメタマスクを作成するのがおすすめです。

MetaMaskで何ができる?

それでは、メタマスクを使うとどのようなことができるのでしょうか。ここでは主な使い方を3点、具体的に解説していきます。

柔軟な仮想通貨の保管

まず1点目は「柔軟な仮想通貨の保管を可能とすること」です。仮想通貨を取引所に預けて保管する場合、対応している銘柄しか保管することができません。しかしメタマスクはイーサリアムブロックチェーンに対応するほとんどの銘柄を保管することが可能です。非常に汎用性が高いと言えますね。

また、複数のウォレットを作成することで用途によって保管場所を分けることもできます。銘柄ごとに異なるウォレットで保管したり、使用するサービスごとに使い分けたり柔軟に仮想通貨を管理できます。

仮想通貨での決済

続いて2点目は「仮想通貨での決済」です。WebサイトなどでETHを使いたい場合は、いったん個人の仮想通貨ウォレットへETHを送金する必要があります。

たとえば仮想通貨取引所でイーサリアム(ETH)を購入した際、ETHは取引所の残高として扱われ、これを外部サイトのNFT購入などに利用することはできません。銀行にお金を預けていてもお店での買い物にそのまま使えないのと同様です。

メタマスクを使用すると、対応するwebサービス上で仮想通貨の決済や送受金を簡単におこなうことができるようになります。近年市場規模が拡大している「NFT」「DeFi」といった分野でも、多くのサービスはメタマスクを使うことで便利に利用することが可能です。

なお、イーサリアムなどの仮想通貨は日本国内の仮想通貨取引所(暗号資産)取引所で購入可能ですが、コインチェックはアプリも使いやすく、送金も簡単だとして、国内で非常に人気の高い取引所ですので、まずはコインチェックで口座開設されてはいかがでしょうか。

NFTの保管と運用

最後に3点目はNFTの保管と運用」です。NFTとは直訳すると「非代替性トークン」という意味で、ブロックチェーン技術を利用することで偽造ができなくなったデジタルデータを指します。メタマスクには仮想通貨と同じようにこのNFTを保管し、売買や運用ができる機能が備わっています。

NFTは偽造ができないことから「本物」をデータ上で見分けられるため、画像をNFTにした「NFTアート」が高額で取引されています。メタマスクではこれらのNFTを保管し、NFTマーケットプレイス」と接続することで保有するNFTを簡単に売買できるのです。

また近年ではNFTをアイテムとしてプレイする「NFTゲーム」も流行しています。この分野では、自身のウォレットをゲームと接続することで、保有するNFTをゲーム内で利用可能です。このようなNFTの保管・利用についてもメタマスクが広く利用されています

MetaMaskの特徴

メタマスクには、仮想通貨やNFTを扱うための便利な機能がいくつもあります。ここではメタマスクの特徴について、大きく4点見ていきましょう。

パソコンやスマートフォンアプリなどに広く対応

メタマスクは、パソコン・スマートフォンのどちらでも利用できるという特徴があります。

パソコンで利用する場合は、Google ChromeやFireFoxなどのブラウザの拡張機能として利用可能です。公式サイトから拡張機能をインストールするとブラウザにアイコンが表示され、ウォレットの作成・ウォレットの設定・webサイトとウォレットの接続などをおこなうことができます。

スマートフォンの場合も、iPhoneのApp Store・AndroidのGoogle Playともにアプリがあるため、ダウンロードしてすぐに利用可能です。仮想通貨のサービスは価格の変動が激しいなど常に操作したい場合もあるため、いつでも手軽に操作できるスマートフォンで利用できることは重要といえます。

MetaMask - Blockchain Wallet

MetaMask – Blockchain Wallet

MetaMask

手数料の目安を設定できる

仮想通貨やNFTの取引では「ガス代」と呼ばれる、ブロックチェーンの取引処理に対する手数料がかかります。ガス代は取引をおこなう際のブロックチェーンの混雑具合などで常に価格が変動しているのが特徴です。イーサリアムブロックチェーンでは近年の利用者急増からこのガス代が高騰する傾向にあり、高いときは数千円程度もかかるなど思わぬ出費になってしまう場合もあります。

しかしメタマスクでは、このガス代に目安を設定できるという特徴があります。具体的には、取引を承認する画面で「ガス代見積もり」の編集画面を開くことで、低速・中速・高速が選択可能です。これはイーサリアムブロックチェーンの「手数料を多く払うほど優先的に処理が行われる」という仕組みをもとになっています。高速を選択すればガス代を多く支払う代わりに取引が速くなり、低速を選択すれば取引の優先度が下がる代わりにガス代を節約できるというわけです。

そのほか、「ガス代限度額」「最大手数料」などのより細かい設定も可能となっているため、手数料の調整がとてもしやすいウォレットであるといえます。

仮想通貨のスワップができる

メタマスクには、保管している仮想通貨を「スワップ」できる機能が備わっています。スワップとは、仮想通貨を別のトークンと交換することです。

スワップができる主なサービスには、DEX(分散型取引所)である「Uniswap」や「PancakeSwap」などがあります。これらのサービスではユーザーがさまざまな種類の仮想通貨を預け入れて貯め込まれており、欲しい銘柄があれば手数料を払って交換することが可能です。スワップは気軽にさまざまなトークンを入手できる便利な機能ですが、これがメタマスクには元から備わっています。

使用方法はとても簡単で、メタマスクを開いて「スワップ」を選択し、スワップするトークンの種類と価格を入力するだけです。その時点でのレートに応じて交換の見込み金額が表示され、承認するとスワップが完了します。

イーサリアム以外のブロックチェーンにも対応

メタマスクは、イーサリアム以外にも対応しているブロックチェーンがあります。たとえば海外の大手仮想通貨取引所「Binance(バイナンス)」が管理する「BNBチェーン(旧:バイナンススマートチェーン)」や、イーサリアムと互換性をもった高速性能を有していることで評価を高く受けている「ポリゴンチェーン(MATIC)」などが代表的です。

現在ブロックチェーンはさまざまな種類のものが開発されており、それぞれにメリット・デメリットがあります。イーサリアムチェーンが主流ではありますが、そのほかのブロックチェーンにも対応していることでメタマスクは利用の幅が大きく広がるでしょう。

MetaMaskの始め方(登録方法)

ここでは、実際にメタマスクを使い始めるには何をすればよいか見ていきましょう。メタマスクの始め方は大きく5ステップです。順番に解説していきます。

MetaMaskをダウンロードする

まずは、メタマスクをダウンロードしましょう。パソコン版であれば公式サイトから、スマートフォン版であればApp StoreやGoogle Playなどで検索してください。

MetaMask - Blockchain Wallet

MetaMask – Blockchain Wallet

MetaMask

この際、偽サイトなどもあるため十分に注意しましょう。偽のメタマスクに仮想通貨を送金してしまうと、最悪の場合仮想通貨が盗まれてしまう可能性もあります。

パソコン版のメタマスクはブラウザの拡張機能であるため、対応するブラウザを利用してください。Google Chrome、FireFox、Operaなど主要なウェブブラウザには対応しています。

なお、メタマスクの作成料は無料ですので、その点はご安心ください。

ウォレットを作成する

ダウンロードが完了したら、早速登録を始めて、メタマスク上で仮想通貨ウォレットを新しく作成しましょう。メタマスクを開いて「ウォレットの作成」を選択すると、パスワードを入力する画面が表示されます。仮想通貨ウォレットでは大きな金額を扱う場合も多いため、パスワードの管理には十分に注意しましょう

ウォレットを作成すると、「シークレットリカバリーフレーズ」が表示されます。これはウォレットごとに固有の英単語の羅列で、ウォレットを別のパソコンやスマートフォンに移す際などに使用されます。逆に言うと、シークレットリカバリーフレーズが分かれば誰でもそのウォレットを使える状態になってしまう、とても重要な文字列です。

メタマスクのパスワードやシークレットリカバリーフレーズは、紛失すると再発行できません。ウォレットが使えなくなれば中に入っている仮想通貨も利用できず、全て失ってしまったのと同じ状態です。紙に書いて保管するなど紛失を防ぎ、他人に漏洩しないよう注意してください

仮想通貨取引所で仮想通貨を購入する

続いて、仮想通貨取引所で仮想通貨を購入しましょう。メタマスクは仮想通貨を保管・スワップする機能はありますが、仮想通貨を購入することはできません。そこでまずは仮想通貨取引所で仮想通貨を購入する必要があります

仮想通貨取引所は、日本円で仮想通貨が購入できる国内の取引所がよいでしょう。とくに「GMOコイン」や「DMM Bitcoin」はメタマスクへ送金する際の手数料が無料なのでおすすめです。メタマスクでの利用をメインに考えている方は、仮想通貨の送金手数料をしっかり確認しましょう。

またこの際、購入する銘柄はイーサリアム(ETH)を選択してください。ビットコイン(BTC)やリップル(XRP)はメタマスクで扱うことができないので注意しましょう。

コインチェックで購入すると、簡単に送金も行えます。

MetaMaskに仮想通貨を送金する

最後に、登録したメタマスクへ仮想通貨を送金しましょう。メタマスクを開くと、「0x」から始まる42桁の文字列が表示されます。これは「ウォレットアドレス」と呼ばれるウォレット固有の文字列です。ウォレットアドレスをコピーして、仮想通貨取引所の「送金」機能からメタマスクのアドレスにETHを送金します。

この際、アドレスを間違ってしまうとETHが完全に無くなってしまうことがありますので十分に注意してください。大きな額を送金する際は、まず少額を送ってみて、問題なければ残り全額を送金する、といった手順を踏んで確実に行うことをおすすめします。

ETHの送金は、ブロックチェーンネットワークの混雑状況によって処理時間がまちまちです。数分で完了することもあれば数時間程度かかってしまう場合もあります。送金が無事に行われているか不安になってしまうかもしれませんが、気長に待つようにしましょう。

MetaMaskの使い方

ここまでの手順で、メタマスク内に仮想通貨を保管することができました。次に、実際にメタマスクをwebサービス上で利用する手順を解説していきます。

ここでは、最大手のNFTマーケットプレイスである「OpenSeaでの使い方を例に見ていきましょう。OpenSeaではNFTアートのほとんどが取引可能で、メタマスクとの連携もスムーズに行えます。

OpenSeaでNFTを売買するには、メタマスクをOpenSeaに接続する必要があります。OpenSeaトップページの右上にあるアイコンを選択すると、ウォレットの接続画面が表示されます。ここで「MetaMask」を選択するとメタマスクが自動的に起動するので、「接続」を選択して接続しましょう。

この際、接続するサイトが偽のページでないか十分に確認をしてください。悪意あるページにメタマスクを接続してしまうと、保管している仮想通貨やNFTが盗まれてしまう可能性があります。世の中にはフィッシング詐欺という、偽サイトを利用した詐欺がありますので。

OpenSeaにメタマスクを接続すると、NFTの売買ができるようになります。OpenSeaでは流通しているNFTを検索したり、売上ランキングなどから欲しいNFTを探すことが可能です。NFTの詳細ページから「Buy now」を選択することでNFTを購入したり、保有するNFTのページで「Sell」を選択すれば金額を設定して売りに出してみましょう。

メタマスクの使い方は簡単で、メタマスクへのトークンへの追加方法も時間をかけずに行うことができます。感覚的にも使いやすいものになっていると言えます。

メタマスクに関するまとめ

この記事では、メタマスク(MetaMsk)とは何か、特徴や始め方・登録、使い方などについて解説しました。

メタマスクは仮想通貨の取引や保存をより便利に行うためになくてはならないツールです。

ただし誤った使い方をしてしまうと、仮想通貨を紛失してしまったり、ハッキングにあうリスクもあります。パスワードやシークレットリカバリーフレーズを正しく管理した上で、さまざまなサービスで仮想通貨を利用してみてください。

仮想通貨やNFTの取引をする上では、メタマスクは持っておいた方が絶対に良いとは思います。

コインチェックなどを筆頭として、送金にも便利な暗号資産取引所はいくつもあります。比較した上で、口座作成してみましょう。その後にメタマスクを持ちましょう。

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
目次