「STEPNのようなMove to Earnを楽しみたいけれど、初期費用を用意するのは難しい……」と諦めていませんか。Aglet(アグレット)なら初期費用無料ではじめることができます。
STEPNの次はAgletが来るのではとすでに話題になっています。
今回はAgletの特徴や、始め方、稼ぎ方などを詳しく解説します。登録の仕方は決して難しくなく、こういったNFTゲームが初めての方でも簡単にできるでしょう。
同じMove to Earnの銘柄のSTEPNとの違いなども説明します。
ぜひこちらの記事を読んで、AgletからMove to Earnの世界を体験してみてくださいね。
Agletとは?
Agletとは、歩いて稼げるMove to Earnという分野のゲームアプリです。アプリを起動して歩くだけで、ゲーム内通貨であるAgletやゲーム内で使用するスニーカー(靴)をもらえます。
Agletは、まずは1,000歩を歩くとスニーカー(靴)をボーナスとしてもらうことができます。2,500歩、5,000歩と歩いて更に良いスニーカーをもらえたら、新しい性能の良いスニーカーに履き替えると良いでしょう。最初のスニーカー(靴)から、よりスニーカーに変えていくという楽しさもありますね。
GPSに連動しており、アプリ内の場所を訪れるとNFTスニーカーなどのアイテムがもらえたり、スニーカーを修理できたりします。 アプリ内の特定の場所へ行くとアイテムがもらえる点では、すでに日本でもおなじみになっているポケモンGoやドラクエウォークと類似点があるといえます。
Agletは日本語には対応しておらず、英語のみとなります。特に難しいわけではなく、スマホゲームに慣れた人なら感覚的にプレイすることができるでしょう。
Agletの特徴
Move to Earnのプロジェクトは他にもありますが、Agletの特徴は以下の通りです。
- 実在するシューズブランドやシューズメーカーの靴が登場する
- 初期費用がかからない
実在するシューズブランドやシューズメーカーの靴が登場する
NIKEやアディダスなどの有名スニーカーブランドの靴を多く取り扱っています。
歩く・走るといった運動するだけではなく、スニーカーが好きな人がコレクションを作るというような楽しみ方もできますね。
スニーカーの選択画面では、それぞれのスニーカーの歴史を読むこともできます。このように、スニーカーの存在を重視している点がAgletの特徴といえるでしょう。
初期費用がかからない
STEPNなどの他のMove to Earnのプロジェクトでは、それなりの初期費用が必要なものもあります。
Agletは初期費用が無料で登録することができますし、スニーカーを購入しなくても始めることができます。初期費用が必要な場合、原資が回収できるかどうか不安になってしまいますよね。リスクゼロではじめることができるので、初心者でも安心です。
また費用がかからないということは、仮想通貨をアプリに送金することなく、はじめることができます。仮想通貨の送金などになれていない人からすれば、その点もはじめるハードルを下げているといえます。
Agletの始め方
さっそくAgletを始めてみましょう。Agletで遊ぶために必要なものは次の2点が必要となります。
- スマートフォン
- Apple・Snapchat・Googleどれかのアカウントまたはメールアドレス
Agletは日本語に対応していないため、画面内は英語が表示されます。
英語の説明文を読み飛ばしても問題ないように、手順を画像も合わせてわかりやすく解説していきます。
なお、稼いだ金額を暗号資産取引所の口座を持っておきたいので、コインチェックで口座開設もしておきましょう。
アプリをダウンロードする
Agletの始め方の第一歩として、まずは自分のスマホにAgletのアプリをダウンロードしましょう。
Aglet – The Sneaker Game
Onlife Ltd
ダウンロードが完了したら、早速アプリを開きます。
「GET STARTED」をタップします。
ゲームの説明文が何ページかでてきますので、「NEXT」をタップして進めていきます。
初期スニーカーを選ぶ
3足の中から、最初のスニーカー(靴)を選んで登録します。
- Aglet AGLET ONE ‘ALL WHITE’
- Vans OLD SKOOL ‘ALL WHITE’
- Adidas STAN SMITH ALL WHITE
見た目が違うだけで、能力値はほぼ変わりません。歩いていれば他のスニーカーももらえますので、悩まずに直感で決めてしまいましょう。
スニーカーをタップすると、そのスニーカーの詳細がでてきます。
一緒に表示されたCOP’EMをタップすると、そのスニーカーで良いか確認画面がでます。
こちらのスニーカーで良ければYESをタップします。
シューズボックスが表示されます。
2回タップし、1回上にスワイプすると開きます。
アバターを作成する
初期スニーカーの設定が完了したら、アバターを設定して、登録しましょう。
アバターとはAglet内の分身のようなものです。
アバター設定画面がでてくるので、「LET’S GO」をタップします。
アバター横にあるボタンで、変更するもの(顔部分・トップス・ボトム)を選べます。
設定できる項目は以下の通りです。
- SKIN TONE
- BODY
- HEAD
- EXPRESSIONS
- FACE COVERING
- HEADGEAR
- LONG SLEEVE
- T-SHIRT
- JERSEY
- SHIRTS
- HOODIES
- SWEATSHIRT
- JACKET
- JEANS
- SHORTS
- SWEATPANTS
- SOCKS
- SKIRT
以上の17項目ですが、すべてを選ぶ必要はなく、好みのものだけを選択できます。
選ぶのが手間、何でもよいという方は左下のサイコロマークをタップするとランダムに設定してもらえますよ。
アバターの設定が完了したら、右上のチェックマークをタップすると決定となります。
アバターの服装などは後から変更できるので、ここではさっと決めてしまいましょう。
アカウント認証する
4種類のどれかの方法でアカウント認証させます。
利用できる方法は以下の通りです。
- Appleアカウント
- Snapchatアカウント
- Googleアカウント
- メールアドレス
下にあるチェックボックスをタップして、チェックを入れた上で、希望の認証方法をタップします。
こちらはメールアドレスでの認証の画面です。
他の方法の場合にはサインアップした後に、この画面と同様、ユーザーネームと招待コード(Referral code)の入力を求められます。招待コードの入力は任意です。
端末へのアクセス許可を設定する
最後に端末とアプリの設定を行います。
設定する項目は4種類です。
- Fitness Tracking→Agletとスマホを同期させ、歩数を計測する機能。
- Notifications→通知のオン・オフ。アプリのお知らせを受けたい時に設定する。
- App tracking→アプリのトラッキングの有無。
- Location Services→位置情報。
設定が完了した項目は緑色になります。
一番上にある「Fitness Tracking」は必須項目です。バッテリーの減りを気にする方はLocation Servicesを「アプリの使用中のみ」にしておくと、消費を抑えられます。
そのほかは任意に設定します。設定が完了したら「COP NOW」をタップします。
この後いくつか説明分がでてくるので、読み終えると設定が完了します。Agletの始め方は意外と簡単で、Move to Earnの初心者を含めて誰でも簡単にスタートすることができます。
説明は読み飛ばしても問題ありません。
Agletの稼ぎ方
設定が完了したら、さっそく歩いてAglet稼ぎましょう。
ゲームの中でAgletを稼ぐ手段はいくつかありますので、ここでは基本的な稼ぎ方を解説します。
- 歩く・走る
- スニーカーを販売する
- Treasure Stash(宝箱ポイント)へ行く
- 招待する
歩く・走る
一番簡単な方法が歩く・走るなどの移動することです。
どのスニーカーを履いているかによって、1,000歩ごとに獲得できるAgletが異なります。スニーカーの「EARN RATE」の数値で付与されるAgletが決まります。
例えば、EARN RATEが35/1,000stepsと表示されていれば、1,000歩ごとにAgletを35獲得できるということです。天候などにも影響を受けるので、状況にあわせたスニーカーをはくことが稼ぐポイントになります。
スニーカーを販売する
ゲーム内の様々な場面でスニーカーを入手できます。例えば、設定されているノルマをクリアする、次の項目で説明しているTreasure Stashの中から獲得するなどです。入手したスニーカーをマーケットで売却することができます。売却する価格は自身で設定することができます。取引が成立したらその分のAgletを獲得できます。
Treasure Stash(宝箱ポイント)へ行く
Treasure Stashというポイントに行くと宝箱のようなものを開けることができます。中には、Agletやスニーカーがはいっています。スニーカーはもちろん履いてもいいのですが、前述の通り、売却してAgletを得ることができます。ポイントは一度訪れてアイテムを入手するとクールダウンタイムに入ります。各ポイントに設定されたクールダウンタイムが終わるまでは次のアイテムを獲得することができません。
招待する
Agletには招待制度があります。登録時のアカウント認証の際に招待コードを入力した欄がでてくるので、招待コードを入力すると、招待した側・された側ともに1,000Agletを獲得することができます。ただし、1,000Agletを入手できるのは、招待された側が10,000歩達成したらとなります。招待可能なのは、1ユーザーあたり50人までです。
STEPNとの違い
AgletとSTEPNはどちらもMove to Earnという運動して稼ぐプロジェクトの1つです。
歩いたり、走ったりすることにより、アプリ内で仮想通貨を獲得することができます。AgletとSTEPNを併用することができるので、可能であれば両方やってみるのも良いでしょう。
主なAgletとSTEPNの主な違いとしては下記の2つとなります。
- 初期投資の有無
- 日本円への換金の可否
なお、STEPNに興味がある方は、STEPNの始め方もご覧ください。
初期費用が必要か
Agletはアプリも無料ですし、初期費用なしで遊びはじめることができます。一部のスニーカーの購入には課金が必要になりますが、通常遊ぶ範囲であれば無料です。
一方、STEPNのアプリは無料ですが、スニーカーを仮想通貨で購入する必要があります。また、スニーカーのレベルをあげたり、修理したりするときにも費用がかかります。
日本円等への換金ができるか
アプリ内で稼いだ通貨を日本円等に換金できるかどうかにも違いがあります。Agletはまだ仮想通貨取引所に上場していないため、日本円等に換金することができません。今後上場する可能性はありますが、2022年8月現在では未上場です。
STEPNはSolana・BNBが上場しているため、日本円等へ換金することができます。
つまり、どちらも歩いたり走ったりしてゲーム内通貨を稼ぐことができますが、その稼いだ通貨を現金化できるかという点に差があります。
ただ、Agletは非常に人気が高まっているので、近い将来に上場すると考えられます。換金するためには仮想通貨(暗号資産)の取引所の口座が必要なのですが、大手取引所であり、NFT関連銘柄と相性が良いコインチェックで口座開設しましょう。
Agletの将来性・2022年ロードマップ
こちらは公式サイトで公表されている、Agletの2022年NFTロードマップです。
Q2 2022(2022年4~6月)
- Aglet NFTショップがオープン
- Aglet NFTが連動したIRLスニーカーショップがオープン
- 2022年以降Aglet NFT保有者限定のスニーカー・シェルフバックグラウンド・アパレルを展開予定
Q3 2022(2022年7~9月)
- Treasure Stash(宝箱)からAglet NFTを獲得できるように
- NFTと連動したIRLスニーカーショップの追加
- マーケットプレイスでAglet NFTを販売・購入できるように
- Aglet NFTはAglet内のショップ・マーケットプレイスでUSDCやETHで購入・取引されるように
- Aglet商品(グッズ)を独占的・早期に利用できる
Q4 2022(2022年10~12月)
- Aglet NFTがImmutableXのマーケットプレイスで購入・販売される
- Aglet NFTがOpenseaなどで購入・販売されるように
- Aglet NFT保有者限定でスニーカー・メタバース・NFTの著名人によるAgletライブコンテンツの配信
- 複数のブロックチェーンにまたがるウォレットを統合
すでに過ぎているQ2(2022年4~6月)に記載の通り、Aglet NFTは5月から販売され、発売されればクリック争奪戦となり、即完売というほど人気がでています。また、IRLスニーカー(In Real Lifeスニーカー=本物のスニーカー)とNFTがセットで販売されました。5月に販売され、8月中に発送・到着予定のようです。
Q3~Q4で注目されるのが、Aglet NFTがUSDC(USDcoin)やETH(イーサリアム)で購入・取引できるようになる点、ImmutableXのマーケットプレイスやOpenseaで購入・販売される点です。ImmutableXのマーケットプレイス・OpenseaというのはNFTを取り扱う市場のようなものです。
今までAgletのアプリ内で完結していたものが、他の通貨(USDC・ETH)で購入・取引されるようになり、NFTを販売される場所までもがアプリ外で行われるようになります。
現在はAgletで現金を稼ぐということはできませんが、これらの取り組みにより、収益化の可能性がでてきました。入手したAglet NFTをUSDCやETHにかえ、それを日本円にかえて現金化できる可能性があるということです。
ロードマップからわかるように、これからも新しいサービスが提供されていきますので、今から初めても遅いというわけではありません。むしろ、稼ぐという点でいえばこれからが本番ともいえます。Agletはまだ発展途上であり、まだまだ楽しむ要素もでてくるでしょう。
今後は仮想通貨取引所の口座開設が必要
Agletの始め方でも説明の通り、現時点ではAgletをはじめる時には、仮想通貨取引所の口座は必要ありません。
STEPNのように初期費用がかからず、またゲーム内で稼いだAgletを日本円にしたり、他の法定通貨・仮想通貨にかえたりができないからです。
現在、Agletは仮想通貨取引所に上場していないため、日本円等に換金することはできません。近々上場するのではと噂はありますが、定かではありません。 Agletが上場すれば、歩いて貯めたAgletを法定通貨とも換金できるようになるので、早めに仮想通貨取引所の口座を開設しておいた方がいいでしょう。
また、ロードマップからもわかるように、他の通貨(USDC・ETH)でAglet NFTが購入・取引できるようになっていきます。つまり、今後Agletを最大限楽しむためには、仮想通貨取引所の口座開設が必須になっていくのです。
Agletの始め方や稼ぎ方のまとめ
Move to Earnはまだまだこれから新しいサービスが出てくるでしょう。初期費用がかからないAgletでこのようなサービスを経験しておけば、今後新しいサービスが出た時にも乗り遅れなくてすみます。
この記事をご覧くださった方は、具体的なAgletの登録方法と始め方をご理解いただけたかと思います。又、その先での稼ぎ方も説明しましたので、まずは気軽に始めてみると良いでしょう。
仮想通貨は変動リスクがあります。STEPNをはじめようか悩んでいた人は初期投資の分、きちんと回収できるかどうかというのを気にしていたでしょう。
初期投資が高額になる時期に参入したら、実際に稼ぎ始めたら得られる仮想通貨が暴落してしまい、初期費用分の回収がいつになるのかわからないという方も実際にいました。そのようなリスクはなく、Move to Earnを体験できるというのがAgletのメリットです。
このメリットを利用し、少しずつMove to Earnや仮想通貨の世界を楽しんでいきましょう。
AgletなどのNFTゲームを始める場合には、仮想通貨(暗号資産)の取引所の口座開設を最初に行う人が多いでしょう。NFTマーケットプレイスを持っていて、板取引の手数料が無料であるコインチェックで最初は口座開設を行いましょう。