ジパングコイン(ZPG)の歴史や特徴、今後の価格の予想について詳しく解説

  • URLをコピーしました!

ジパングコイン(ZPG)とは、日本の企業である「三井物産デジタルコモディティーズ」が発行している「金の価格に連動すること」を目指した仮想通貨です。

今回はジパングコインとは何か、ジパングコインの歴史、ジパングコインの特徴、今後の見通しについて、詳しく解説します。

目次

ジパングコイン(ZPG)とは?

ジパングコインのロードマップの画像
引用:ジパングコイン公式ページ

ジパングコインは三井物産デジタルコモディティーズが「金の価格に連動する仮想通貨」として発行しているため、金が持つ「インフレヘッジ機能」の他に、デジタル通貨が持つ利便性に優れていることや、小口化できるなどの特徴があります。日本の大企業発という発行時から話題性を伴った仮想通貨(暗号資産)でもあります。

ジパングコインは暗号資産交換業者「株式会社デジタルアセットマーケッツ」による審査および一般社団法人暗号資産取引業協会による審査と確認を経ていますので、安心安全に取引できます。

金は昔から大変貴重なものですが、金の埋蔵量には限りがあります。

また、金は「価値の保存手段」として長い間、重要な資産として位置づけられていましたが、金は金属のため、持ち運びが不便かつ細かく分割するのが難しいというデメリットがありました。

これまでの金や法定通貨に変わるものとしてデジタルゴールドとも呼ばれてきたビットコインが登場したわけですが、近頃のビットコインは株式市場との連動性の高さが指摘されています。

また、多くのアルトコインについても、ビットコインの価格変動に引きづられることが多く、仮想通貨は試算として株式マーケットのリスクヘッジとなり得るものと言い切れませんでした。

そんな状況のなか、新たに登場したのがジパングコインです。

ジパングコインは送金と決済手段としての活用も考えて開発されていますので、将来的にはインフレのヘッジ手段としてデジタルゴールドを保有しつつ、そのデジタルゴールドを他の人に送金したり、支払い手段として使えるようになったりすることが期待されています。

投資家や資産家もジパングコインに注目しています。

その理由として、投資家にとって、ジパングコインがアセットアロケーションとして選択肢を広げていくと考えられているからです。

ジパングコインがビットコインと連動しないことが、ポートフォリオを分散させるための強みになるとにらんでいます。金と連動するジパングコインが、価値の保存の手段として、1つの選択肢となることは十分に考えられるでしょう。

目指すはジパングコインでの買い物

ジパングコインが目指すのは、将来的にジパングコインを決済手段にすることです。

2022年2月にLINEがショッピングで仮想通貨を決済手段として利用できる機能を発表しました。

今後、仮想通貨による日常的な決済がどこまで広がるか、注目が集まっています。三井物産は原油、石油製品、貴金属など、コモディティ価格の変動リスクを直で感じるような取引を長い間手がけてきました。

インフレヘッジの代表ともいえる金が買い物の決済に利用できて、生活に浸透していくような環境になれば、ジパングコインはマイノリティーではなく、一般消費者も利用するような通貨になっていく可能性があります。巨大な企業が関与しているため、消費者にとっての安心感も多いでしょう。

商社の強みを活かしたトークン構想

三井物産デジタルコモディティーズの野望は金だけでは終わりません。同様の取り組みを金以外のコモディティに対しても広げていくと明言しています。

特にプラチナなどの貴金属については、金とほぼ同様のスキームを活用できますので、提供しやすいであろうことが予想できます。

さらに可能性のひとつとして挙げられているのが、二酸化炭素などの温室効果ガスの排出権、すなわち「カーボンオフセット」です。

環境省は二酸化炭素の排出を削減した量に応じて、ポイントを発行しようとしています。

これまで企業にしか関係ないと思われていましたが、いよいよ個人も排出権を意識する時代が近づいてきているのかもしれません。

投資対象としての金の価値

金は株式や社債などに比べると値動きが安定していますので、預貯金や国債などのような「安全資産」といわれています。

金は埋蔵量にも限りがあるため、希少性が高く、世界中で価値が共通であり、どこでも換金できるのは大きなメリットです。

金は他の金融資産と違い、インフレが起きて貨幣の価格が下がっている時でも影響を受けにくいという面があり、政治、経済、軍事的緊張が高まっているときは値上がりしやすいという特徴がみられます。

ジパングコイン(ZPG)の歴史

三井物産デジタルコモディティーズとデジタルアセットマーケッツの画像

ジパングコインは2022年2月17日に取引がスタートしています。

ただし、取引当初は仮想通貨取引所「デジタルアセットマーケッツ」でのみ売買されていました。

ジパングコインは取引開始前から注目されていたため、デジタルアセットマーケッツが2月8日から受け付けていた口座開設では想定を上回る反響がありました。

ジパングコインは2022年7月13日からDMM Bitcoinで取引が開始されました。

ビットコインを始めとする仮想通貨銘柄はボラティリティが激しいため、価格が安定しませんので、高騰することもありますが、暴落するのもあっという間です。

実際、2022年に入ってからは低空飛行が続いています。

金の価格と連動しているジパングコインはビットコイン等、他の仮想通貨の影響を受けずに、ビットコイン等が暴落したときは価格が上昇しやすい傾向にあります。

これが「有事の金」と連動するジパングコインの魅力のひとつです。

2022年でも価格変動は数%程度にとどまっていますので、リスクヘッジに向いている銘柄といえます。

ジパングコイン(ZPG)の特徴は?詳しく解説

ジパングコインにはどのような特徴があるのか、詳しく解説します。

金の価格に連動

ジパングコインは金の価格に連動する、日本発の国産のステーブルコインです。

金への投資というとハードルが高いように感じますが、ジパングコインなら仮想通貨取引所で簡単に購入できますので、より手軽に金へ投資できます。

ジパングコインは日本の仮想通貨取引所「デジタルアセットマーケッツ」で取引でき、今後はその他の仮想通貨取引所にも上場する予定です。

ブロックチェーン「miyabi」

ジパングコインの基盤となるブロックチェーン「miyabi」は、株式会社bitFlyer Blockchainが開発した、エンタープライズ向けのブロックチェーン・プラットフォームです。

bitFlyer Blockchainは日本発の高性能なブロックチェーンですので、導入や保守サポートの体制が整っており、開発元とのコミュニケーションも取りやすく、ユーザーの要望をプロダクト開発に取り入れやすいなど、国産ならではのさまざまなメリットがあります。

利便性の高さと小口化

実物の金は金属であるため、実際に持ち運ぼうとすると重量が重く、だからといって1グラムずつなどのような細かい単位に分割するのも難しいという問題があります。

ジパングコインは金の価格に連動したデジタル資産であるため、実物の金と違って持ち運びや送金が非常にしやすく、より細かい単位への分割もコストをかけることなく、簡単におこなうことができるため、非常に利便性が高いといえるでしょう。

そのため、金に投資したいと思っているユーザーにとっても、ジパングコインなら比較的安心してジパングコインを購入、保有できます。

送金・決済手段

ジパングコインのホワイトペーパーによると、ジパングコインの具体的な使い道は資産運用やインフレヘッジとしてだけでなく、送金・決済手段という用途も考えられており、ジパングコインが近い将来、送金や支払いで使えるようになることが期待できます。

実物の金は重量が重いことなど複数の理由により、送金や決済としては利用しにくいというデメリットは避けられません。

一方、ジパングコインはデジタル資産のため、送金や決済がしやすく、実際に手段として導入されれば、その利便性で利用者は広がっていくことでしょう。

金現物とジパングコインの交換機能

ジパングコインの開発元である「三井物産デジタルコモディティーズ」は、将来的には金現物とジパングコインの交換機能を実装すると明言しています。

実際に交換機能が実装されれば、金現物の保有をしたくなくなった場合でも、より利便性の高いジパングコインに金現物と交換できるようになります。

これまで不便な面を考えて金現物の購入に踏み切っていなかった人にも、金現物とジパングコインとの交換機能は魅力的なものになることでしょう。

500円から買える

ジパングコインの一番の特徴は手軽に購入できることです。

購入できる最小単位は500円からで、仮想通貨取引所で24時間365日取引できます。

ジパングコインは仮想通貨のため、信託手数料が発生しないこともETFにはないメリットです。

ジパングコインは三井物産を経由して、ロンドン市場の相対取引で金の現物を購入する仕組みです。

三井物産デジタルコモディティーズの取引量は三井物産にとって今はまだ少量ですので、当面は流動性の心配もないといわれています。

発行元が破産(破綻)した場合、ジパングコイン保有者に保証金が入る

巨大な企業が関与しているため、可能性としては非常に低いとは思いますが、発行元が破産(破綻)した場合にはどうなるのでしょうか?

この場合には、取引所の提携銀行が保証金を取引所に支払い、それがジパングコイン(ZPG)の保有者に支払われることになっています。保証金は信託銀行において、信託勘定で分別管理されています。

つまり、あらかじめ銀行保証が組み込まれているのです。ただし、保証金の支払時点のジパングコインンの時価で支払されるのであって、購入した時より価格が下がっていれば、その差額については損しますし、反対に上がっていればその分だけ利益が出ることになります。

こういった点からしても、ジパングコインは安全性が高いと言えるでしょう。

ジパングコイン(ZPG)の今後の価格の見通し・予想

ジパングコインとビットコインのチャート(比較用)
公式サイトのジパングコイン(ZPG)とビットコイン(BTC)を比較したチャート

ジパングコインは金の価格と連動しているために安定しており、今後の経済状況次第では価格が上昇する可能性が高いでしょう。上記のZPGとBTCのチャートの比較を見ると、BTCをはじめとする仮想通貨が下落トレンドの状況にあっても、金と連動するジパングコインの価格は上がることがわかります。

経済危機時にジパングコインの価格が上がる根拠としては、通貨の価値が相対的に下がった際に価格が変動しにくい金は需要が増えて、金の購入が多くなるからです。

金の価格が安定しているのは、過去のパンデミック、経済危機時の状況をみても明らかです。

ただし、経済危機が解消すれば金は売却される傾向がみられますので、最新ニュースは注視しておくべきでしょう。

また、金は基軸通貨のドルの価値と相反する関係にありますので、ドルの価値が上昇したとき、金の価格は下がる可能性があります。

通貨の価値が高いときは、金を換金しようという動きが広がるからです。

金の価格予測で注目すべき指標は「金利」です。

アメリカの金利が上昇したときはドルの価値が上昇する傾向にあり、逆に低金利のときは通貨の価値が減少します。

金利を参考にジパングコインの価格を予想するのもひとつの方法でしょう。

地政学的に不安定な状態のときも要チェックです。

ジパングコインと連動する金は昔から「有事の金」といわれており、先行きが不透明なときに価格が上がりやすい傾向にあります。

政情不安や大災害のときだけでなく、大企業が倒産したときも金の価格が上昇するきっかけになりますので、世界情勢をとりまくニュースは必ずチェックしておきましょう。

ジパングコインはこれまでのステーブルコインになかった、金と連動する仮想通貨です。

日本は仮想通貨で先導していると思われていましたが、あっという間に海外から遅れをとるかたちとなってしまいました。

それだけに、日本発の仮想通貨であるジパングコインには大きな期待が寄せられています。

今はまだ決済手段に使えるところがないため、メディアに取り上げられたりすることもほとんどありませんが、今後、利便性が高まっていけば注目を集めることは間違いないでしょう。

金と連動しているために価格が変動しにくいというのも、日本人が好みそうなポイントです。

日本人はまだまだ投資に対する意識が低く、多くの人はボラティリティの激しさを好みません。

それだけに、ジパングコインの普及は日本の文化を変える可能性を秘めています。

なお、将来的なジパングコイン(ZPG)の価格の予想としては、金の価格が歴史的に上場してきたことからもわかるように、同じように上がっていくことが見通せます

今から情報収集をし、チャンスを逃さず投資していきましょう。手堅い仮想通貨投資(金への投資にも近い)として、DMMビットコインで購入してみると良いかと思います。

ジパングコイン(ZPG)のまとめ

ここまでジパングコインとは何か、ジパングコインの歴史、ジパングコインの特徴について詳しく解説してきました。

ジパングコインは価格の安定性を重視したステーブルコインですので、ビットコインやイーサリアムのように、グッドニュースが出たときに一気に高騰するというような期待ができる通貨ではありません。

ただし、高騰はありませんが、暴落もないのがジパングコインの大きなメリットです。あくまでも、価値の保存手段として有効なのです。これまでに金を買ったことがない人でも、ジパングコイン(ZPG)を購入するということは考えられるでしょう。

ポートフォリオとしては他の仮想通貨をメインで取引し、ジパングコインについては仮想通貨暴落時でも資産を防衛する、リスクヘッジとして保有しておくのが適切でしょう。仮想通貨全体が下落トレンドにあるときに、ジパングコインに退避するという投資家も現れるのではないでしょうか。そういった中で、金の価格が上がれば、利益を獲得することができるわけですから。

ジパングコインは2022年12月現在、購入した仮想通貨取引所でしか保管することができず、ビットコインやイーサリアムのように、他のウォレットに移管できません。なお、保管手数料はかかりません。手数料なく、価値の保存をすることができるのです。

仮想通貨取引に慣れている人にとっては、仮想通貨取引所で購入したジパングコインを別のオンラインウォレットやコールドウォレットに移管できないのは、不便に感じてしまうかもしれません。

しかし、ジパングコインは近い将来、移動などの入出金サービスの提供や金との交換に向けて着々と準備が進められておりますので、今後の展開に期待しましょう。ジパングコインを購入したい人は、まずはDMMビットコインで口座開設を行い、買ってみましょう。

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
目次